Usako

雑記

カバンの中身整理グッズ、バッグインバッグを紹介|トートバッグの中身を整理したい人向けおすすめはこれ!

外出している時に、「あれがない!どこいった?忘れてきた?」汗 なんてカバンの中身を道端で、ガッサガサ探してしまう事はありませんか?こちらの記事では、カバンの中身を整理できるグッズ・バッグインバッグをご紹介します☆
ブログ

粋白 口コミ 商品の効果は?|敏感肌50代が傷跡(掻き傷)の黒ずみを人気の美白クリームで試してみたレビュー

「粋白(KIHAKU)って本当に効果があるの?」粋白はデリケートゾーンの黒ずみを薄くする効果があると人気のボディクリームですが、実際に効果があるか気になりますよね。デリケートゾーンの黒ずみは場所が場所だけに、人に気軽に相談できないですよね。この記事では、私が実際にこちらの粋白を使った感想(レビュー)をお伝えします。参考になったら嬉しいです。
ブログ

50代向けシートマスク・パックのプチプラおすすめ|50代更年期・敏感肌が使用しているシートマスクを紹介

「50代でも使えそうなシートパック(シートマスク)ないかな。」「失敗したくないな。」「プチプラで良いものはないかな。」なんてお悩みありませんか?この記事では、50代の普通肌の人はもちろん、敏感肌の私でも心地よく使えるシートマスクを見つけましたのでご紹介したいと思います。中には合わないひともいるかもしれませんが、選択肢の一つとして参考になれば嬉しいです。
ブログ

デコルテが綺麗な人とそうではない人の何が違うのか?デコルテを綺麗に見せるには?

「あの人デコルテが綺麗なんだろう?なんだか素敵なんだよな。」「私も綺麗なデコルテになりたいな・・・。」なんてお悩みありませんか?この記事ではデコルテが綺麗にみえる人とそうでない人の違いと、どうしたら綺麗なデコルテを手に入れる事ができるかをご説明しています。
その他

女子の冬ランニングやウォーキングにおすすめの服装は?これさえあればすぐに始められるレディースウェアを紹介

「体力をつけるために、ウォーキングかランニングでも始めようかな。」「とは言っても、冬はどんな服装でランニングしたらよいんだろう??」なんてお悩みありませんか。この記事では、冬にランニングを始めたい人がどの服装を準備したらよいかをご紹介します。
ブログ

マウントを取られる方が悪いの?マウントを取る女性の心理とは

「職場の〇〇さんにマウントされた」「疲れるな・・・しかしなんでいつもマウントされるんだろう・・・?」「私が悪いのかな??」なんて、人間関係で不快な思いをしたあげく、自己嫌悪に陥ったりしていませんか?この記事では、マウント取る人の心理やその理由・女性の心理・対処法について説明します。
雑記

入院生活を楽しむアイデア・グッズを紹介|入院中に必要なものは暇つぶしアイテム!

「入院することになったけど、実際入院したら急に時間ができて暇になるんじゃない?」「入院生活を楽しむグッズを持っていきたい・・」なんてお悩みありませんか?この記事では、入院した際にたくさんある時間を有意義に過ごすためのアイデアをお伝えしています。
雑記

入院には前開きパジャマがよいのはなぜ?入院用おしゃれパジャマを紹介

急に決まった母の入院。「前開きのパジャマを買ってきて欲しい」と母から。「前開きパジャマはいろいろあるみたいだけど、実際にはどんなのが良いの?」なんてお悩みありませんか? この記事は私の母の入院の時に調べた前開きパジャマのポイントをご紹介します。
雑記

白湯は電気ケトルやポットで沸騰させたお湯ではダメ?沸騰させる理由とは?

「電気ケトルで作ったのは白湯じゃないと言う人もいるけど、それってダメなの?」(私)はよく電気ケトルを使うので、ケトルで白湯ができたら良いなと思っていました。・・・ですが、「電気ケトルやポットで沸かした水は白湯ではない」という人もいます。笑今はいろいろな情報に溢れていて、迷うことが多いです。モヤモヤしましたので、白湯のことを調べました!この記事では白湯は電気ケトルでつくれないか?なぜ沸騰させるのか?について投稿しています。
雑記

足湯は冷え性さんに逆効果?その理由とは?足湯の驚きの効果を紹介

今はいろんな情報があるので、どうして良いか迷ってしまいますね。足湯は冷え症さんに逆効果ではありません。 お風呂につかって温まる事はとても体に良い事ですね。疲れがとれ、関節が緩み、肩こりや腰痛もラクになります。なぜなら、筋肉が温まって血行が良くなるからです。足湯も同じ効果があります。
error: Content is protected !!